トップページに戻る

小泉新農水大臣「明確に価格をさげていきたい」 備蓄米の入札を一旦中止


48: スネアチエラ(千葉県) [ニダ] 2025/05/21(水) 20:57:34.83 ID:RoqVDuSN0

>>47
JAは独禁法から除外されてるで




53: ユレモ(香川県) [IR] 2025/05/21(水) 21:00:52.18 ID:xI664uGt0

全農(全国農業協同組合連合会)は、独占禁止法の適用から一部除外されています。しかし、それは、全農が共同購入や共同販売など、農業協同組合の機能を果たす範囲に限られます。不公正な取引方法を用いる場合や、市場競争を実質的に制限する場合、不当な価格引き上げにつながる場合は、独占禁止法の対象となります。




56: カルディセリクム(ジパング) [US] 2025/05/21(水) 21:02:04.40 ID:7YSmD9A40

3000円台で騙される未来しか





58: クロマチウム(東京都) [US] 2025/05/21(水) 21:02:44.35 ID:544Mgo4m0

JAが悪者ですと指摘してるも同然だな

たまにはやるじゃねえけ




60: アキフェックス(みかか) [KR] 2025/05/21(水) 21:03:13.51 ID:bL+NbQSh0

自民が長期的な案を出さないのは
あの手この手でやってる感出して、国民が高価な米の価格に慣れるの待ってるから




61: テルモトガ(静岡県) [US] 2025/05/21(水) 21:03:17.36 ID:1xvjIvnU0

結局米の価格はいくらが適正なんだよ
農家の生計やインフレ考慮すると大体どれくらいであるべきなのか偉い学者先生が計算しておくれよ




91: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [US] 2025/05/21(水) 21:10:20.76 ID:5H7GRZ1i0

>>61
一俵(玄米60㎏)で15000円~20000円くらいかな。それが長らく10000円割れで
多くのコメ農家が辞めてしまいました。






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 小泉 | 農水 | 小泉新 | 大臣 | 明確 | 価格 | 備蓄 | 入札 | 中止 |