小泉新農水大臣「明確に価格をさげていきたい」 備蓄米の入札を一旦中止
7: ビフィドバクテリウム(庭) [US] 2025/05/21(水) 20:47:45.76 ID:2IVT5Gc90
入札じゃなく販売価格を指定すりゃいいだろ
入札で価格がつり上がったらいつまでたっても値下がりしないだろうが
10: キネオスポリア(東京都) [CA] 2025/05/21(水) 20:49:38.31 ID:fj8s8p7o0
>>7
ほんこれ
入札は一番高い価格を提示した業者に渡すことになるんだから
米を値段を下げるのには欠陥でしかない
423: ヴィクティヴァリス(静岡県) [ZA] 2025/05/22(木) 06:09:42.76 ID:mlsKU+b50
>>7
だから入札を止めて、指定価格での随意契約に切り替えるという話なんだけど?
448: 放線菌(庭) [SV] 2025/05/22(木) 09:19:08.11 ID:xLkE+Xdr0
>>423
それってお友達と契約して利幅高くも設定できるだろ
販売価格だけ拘束して利幅は競争入札にすりゃ不当に儲けようとするやつを排除できる
11: スフィンゴバクテリウム(茸) [GB] 2025/05/21(水) 20:49:41.84 ID:FzQcLFKf0
普通に毎月お米券全戸配布で良いのにアホなん大好きだろナントカ振興券
16: ニトロスピラ(愛知県) [CN] 2025/05/21(水) 20:50:56.40 ID:W24NgEFz0
>>11
安倍マスクみたいに有無を言わせず全戸に送りつけ
15: プロカバクター(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/21(水) 20:50:47.17 ID:BtDnkCpd0
これで下がらなかったらどうするの
怒りの関税撤廃か