【2/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。
973: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 16:32:33
飯を食いにいく時間なので、そろそろ落ちます。
嫁いないのがばれて、
母が飯用意してくれてて(これ、たたかれそうだよね)
でも、今日は母が母の義姉(父の姉)と旅行にいってしまったので
三男の嫁さんが飯をつくってくれます。
こういうのができた嫁だと思うんだけれど。
うちの嫁も悪くはないけれど、
自分の殻の中でがんばっているだけって感じしてる。
本人は俺のためにつくしているつもりなのかもしれないが、
俺の望む方向じゃないっていうか。
今そんなこと言ったら、
帰ってこなくなっちゃうから口がさけてもいえないけれど。
義妹が心配してメールをくれたが、
なんか男と女は感じ方が違うのかね?
女同士の方が話しやすいだろうから、
おねえさんに電話してみると。
妻の仲人さんは妻側の人間で、
俺も話しにくかったし責められているようで
本当にしんどかったけれど、
義妹なら俺の気持ちもくんでくれるし、
妻には女同士だからうまくいくかもしれないと期待しています。
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 16:34:11
>>973
たしかに三男の嫁さんはできた嫁かもしれん
だがそうやって比較してること自体が嫁さんを侮辱してるって事に気付けよ
よそはよそ、うちはうちなんだよ
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 16:35:19
三男の嫁さんが飯をつくってくれます。
こういうのができた嫁だと思うんだけれど。
うちの嫁も悪くはないけれど、
自分の殻の中でがんばっているだけって感じしてる。
もう完全に人間じゃねぇ。
こいつ、脳みそ無いんだ、きっと。
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 16:35:25
>>973
男と女の感じ方が違うのではない。
加害者と被害者の感じ方、
お前みたいなバカと一般人の常識のとらえ方が違うだけだクソが。
俺の柄杓も折れたわ。
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 16:35:38
嫁さん、「環境が整ったら」なんて言ってないで
もうさっさと見限ってしまったほうがいいと思う。
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 16:35:48
町役場の中から嫁もらえばー。
988: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 16:42:22
>>980
それはちょっと・・。
若い子は地味な子かヤンキーでコネって子ばかりだし。
30すぎるといかにもオバちゃんばっかりだし。
この記事を評価して戻る