トップページに戻る

父所有のマンションで暮らしてたある日、友人達を呼んで屋上でBBQする事になった。その際に友人奥が挨拶したがったのに顔を出さなかった妻と揉めたのですが…




90 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 08:20:57.00 ID:l6mCVD8K

ちょっと質問なんだけどみんなの意見が聞きたいです。

俺の父がマンションを所有していてその一室に住まわせて貰ってる。

友人3人(2人は独身、1人は既婚)と
屋上でBBQをする事になった。

妻が自分家のトイレを貸すのを渋ったため
最初は同じフロアに住んでるが部屋が
別の父の家(俺の実家)のトイレを借りる話だったんだ。

でも父もあまり他人を家にあげるのが好きじゃないから
急遽家のトイレを貸す事になった。
(ここでまず妻の怒りポイントを買った。)

当日になって既婚の友人が嫁を連れてくると言い出して人数が増えてしまった。

その時に妻が私も顔を出さなきゃいけないのか聞いてきたけど
「好きにして良いよ」と答えた。

でも友人嫁から手土産を頂いて
「〇〇(妻)に挨拶したがってるからちょっと顔を出して欲しい」
と妻に言ったけど中々来なくて、

既婚の友人がトイレを借りに来た際に
リビングを勝手に開けて入ってきたらしい。

これにもすごく怒ってるけど中々挨拶に来なかった嫁に
痺れを切らした友人がリビングに入ってきたわけだから
俺はどっちもどっちだと思うんだよね。

あと一応俺の家でBBQをやってるんだし
全く顔を出さないのは感じも悪いから妻も顔を出すのが普通じゃないの?

妻にそう言ったけど
「全然思わないし、
 そういうの好きじゃない人もいるから感じ悪いとも思わない」
だってさ。

職場の人を呼んでまたBBQをやる事になったけど妻が
「わざわざ家じゃなくても
 そういう場所を提供してる所でやれば良いじゃん」と言われた。

「だいたい家に他人をあげるのは好きじゃないし
 トイレ玄関だって掃除しなきゃいけない」と言われたけど
俺が掃除する事になって何とか妥協点を見つけられた。

これを踏まえて妻の言動ってどうなの?

後出しにならないように書いたら
すごく長くなったがみんなの意見を聞きたいです。




92 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 09:21:26.66 ID:ufdkq/9q

>>90

屋上でやって他の住民から苦情はないの?

次回からはBBQ専用の所でやるべき

奥さんは参加する気ないんだし

挨拶も面倒なのは当たり前

リビングを勝手に開けるって随分失礼な奴だな

いきなり入ってきたらびっくりする

頻繁にやるつもりみたいだけど

夫婦仲に亀裂入るよ




93 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 11:02:38.30 ID:oAFnfhWJ

私は妻立場だけど挨拶もできない妻って大人気ないでしょ。
いい大人が面倒だからという理由だけで恥ずかしい。

高頻度で家に人呼んでるわけでもないなら
たまに掃除してお茶出して
世間話くらい出来るようになった方がいい。





94 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 11:19:12.72 ID:WkORHccd.net[

>>90 に唯一同意できるのは挨拶くらい
ちょっと顔出せばいいのにってところだけど

そもそも他人を家に入れたくないのに
玄関やトイレの掃除をさせられた奥さんの気持ちを考えると、
もう嫌!ってなってもおかしくない

当初は実家のトイレを使うつもりなんだったら
急遽掃除したんじゃないの?

一度問題を起こしてるのになぜまた自宅でBBQ企画してるの?

職場関係なら余計に挨拶とか気を遣うから
奥さんもっと嫌がってそうだけど

準備片付けトイレ全て解決できる流行りの手ぶらBBQ店に行けばいいのに

91 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 08:42:18.15 ID:7Uy41/ZR

私は、どっちかというと奥さんの気持ちが分かる、
まあ嫌々挨拶くらいはするだろうけど

挨拶だけしてくれたらっていうけど、
挨拶だけって結構気まずいしやりにくいんだよね

そんまま奥さんもどうぞ!とかなるし、
いるのに手伝わないのかよって思われるのが関の山だし

多分根暗気味じゃない人にはこの気持ち理解できないと思う

集まる頻度下げるとか、
納得してもらえるよう話す努力が必要かも

人呼んでワイワイするのが好きなあなたが悪いわけじゃないけど、
二人の価値観が違いすぎる




95 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 11:34:34.03 ID:qys1E+St

>>91

挨拶だけ~なんてできないよね

グダグタ付き合わされるのが目に見えてるわ

喧嘩になったのにまたやるの?めんどくさ~

親もトイレ貸したくないのになんで嫁は我慢するの?
勝手にリビング開けるとか最低だわ

友人たちは奥さんいるなら
ご挨拶を~ってなるのが自然な流れだけど、
参加しない時点で察して手土産だけ渡しときゃいいのに

自分側の客をもてなすならあなたが掃除やるのが当たり前でしょう

まさか言われるまで分からなかったのか

うちは冠婚葬祭と挨拶ぐらいはちゃんとやってるけど、
基本的には友人関係は各自になってる




96 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 12:19:53.55 ID:9nlraT0m

リビングを勝手にあける友人は非常識で最低なのは大前提だけど
自分家は嫌だから実家のトイレにしろっていう妻もどうかと思う

挨拶に顔だけ出して奥さんも一緒にって言われたら
適当にみなさんだけで楽しんで~っていなすぐらいの
臨機応変さは欲しいかも




97 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 14:06:32.34 ID:l6mCVD8K

90だけど意見くれた方ありがとう。

住人からのクレームはないよ。

だってうちがオーナーだから。

それに友人を招いて屋上でBBQやるのは今回が初めてだったしね。

リビングを勝手に開けた友人は
確かに非常識と言えば非常識なのかもしれない。

でも俺としては挨拶に来てと伝えたのにいつまでたっても来ないから
友人が痺れを切らして
呼びに行ったわけだからどっちもどっちだと思うんだよね。

妻は自分のタイミングで行くつもりだったと言っていたけど
BBQ開始から2~3時間は経ってたんだよね。
(BBQのスタート時間は16時だった)

それに一応俺の家でBBQをやってるのに
その妻が挨拶に来ないって感じ悪くないですか?

トイレと玄関は妻が急遽掃除した。

俺の実家のトイレを使用する事は上記に書いたのもあるけど
友人達が高校からの付き合いで
実家で良く遊んでたのもあってと言うのもある。

友人にリビングに勝手に入られてから
少しした後に妻は来てくれたけど何だかんだで参加してたよ。

参加するんだったら最初からいて欲しかったけどね…。

職場の人を招く事になったのは
うちがマンション住まいでオーナーなのを話したから。

相手は上司だし食材は向こうが用意してくれるみたいだし
職場の付き合いだからBBQ店は考えていない。

「妻が嫌がるからって言って断ろうか?」と聞いたら
「じゃあ良いよ。その代わりトイレと玄関を掃除してね」と言われた。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 所有 | マンション | 友人 | 屋上 | BBQ | | 挨拶 | |