IT業界で働いてる奴が相手にしてはいけない取引先ランキングいくぞwwwww
546:名無し:2025/05/21(水) 15:54:06.111ID:lJSQO91tm
>>19
本番環境の設定を見るだけとかでも手順書のレビュー申請作業承認までいるからな
22:名無し:2025/05/21(水) 13:29:19.221ID:3VUoUkrl1
T〇S、S〇SKなどの大手SIer系
要注意理由:部署によっては完全に"中抜き上等"なSES要員配置
口コミ:「プロパー以外は雑用扱い」「受託と言いながらただの派遣」
補足:本体で正社員なら◎、協力会社や下請けなら地獄の温床
23:名無し:2025/05/21(水) 13:29:51.114ID:3VUoUkrl1
N〇D、N〇Tデ〇タ系列の下請け
要注意理由:多重構造の下層に回ると指示待ち地獄+責任転嫁
口コミ:「N〇Tに逆らえない空気」「コーディングせずにExcelだけ」
補足:NT〇直受けなら良いが、協力会社・下請け案件は厳しい
57:名無し:2025/05/21(水) 13:38:47.828ID:Y1gEMsFO1
>>23
ワイ今これやけどホンマこの通りやからコッチも適当にあしらってるわ
336:名無し:2025/05/21(水) 14:36:40.844ID:5YDc67Myb
>>23
NTTデータは明らかに派遣のSESよこしといて単価150万円とかすげーよな
SESとプロパー同じ単価なの知らんで、ワイのところ別だったし
33:名無し:2025/05/21(水) 13:32:29.332ID:m71K08KQm
>>23
ワイもN〇IのパシリとしてExcelをカチカチするだけのチンカス仕事やってるところや
28:名無し:2025/05/21(水) 13:31:37.024ID:M/c.hMt8P
このスレ永久保存版やろ
この記事を評価して戻る