【画像】電波遮断ガチ勢の対策、本当にガチすぎたwwwww
120:テルモゲマティスポラ(庭) [JP]:2025/05/20(火) 13:49:11.49ID:EUaGqDSt0
>>11
オカルトやろ…と思いながら試したら
カーオーディオのオルタネータノイズにバッチリ効いたのは
文字どおり耳を疑った
148:テルモアナエロバクター(千葉県) [US]:2025/05/20(火) 16:01:51.22ID:nIqx7OSJ0
>>120
フ●ライトコアは元々ノイズフィルターとして製造されてるs、
電源のノイズフィルターとして普通に使われてる
15:クロオコックス(やわらか銀行) [US]:2025/05/20(火) 12:04:39.03ID:Vb7+Lego0
東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A
13:ストレプトミセス(愛知県) [RU]:2025/05/20(火) 12:04:32.52ID:j4T2blrD0
○○星人、○○怪人、X-MENの○○とか
ぱっと見で該当するものが意外と浮かんでこないな
14:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2025/05/20(火) 12:04:36.17ID:fQLXlCEZ0
スカラー波を防ぐにはこうするしかない
16:キネオスポリア(やわらか銀行) [GB]:2025/05/20(火) 12:04:59.96ID:bJqZPyo40
アルミホイル巻いときゃ大丈夫ていう具体的な根拠てなに?