彼女がマンションの水は汚いから飲まれへんて言うんやが
24: 2025/05/08(木) 20:51:27.83 ID:uAMNMxUz0
熱湯と炭酸水も出せるやつ導入すればええやん
カップ麺もハイボールも自由自在やで
25: 2025/05/08(木) 20:56:57.23 ID:L0v8hEZW0
ウォーターサーバーより天然水のが安くね?
26: 2025/05/08(木) 20:58:20.27 ID:L0v8hEZW0
てかこのスレ見てたらワイも水道水怖くなってきたわ
ちな最上階
27: 2025/05/08(木) 20:59:07.00 ID:Bc5EqFEg0
いうて18L/1100円で買えるしええやん
33: 2025/05/08(木) 21:04:39.71 ID:Hmjecco60
>>27
自炊したらすぐ無くなるで
34: 2025/05/08(木) 21:08:36.04 ID:BCZTo+nsH
>>33
おー、知らんかったわ
うちのマンションは10fFやけど、大規模修繕のときに貯水槽から直接タイプに変えたわ
ってことは
タワマンは貯水槽か?w
37: 2025/05/08(木) 21:10:54.36 ID:Hmjecco60
>>34
そらそやろ
低いマンション以外は基本貯水槽や
タワマン(高層マンション)では、建物の高さや水圧の関係で、水道本管から直接各住戸に給水するのが困難なため、貯水槽方式が一般的に採用されています。貯水槽方式とは、水道本管から引き込んだ水を一時的に貯留し、その後、高層階にいる住戸にも安定して水を供給するための仕組みです。具体的には、受水槽(建物内に設置された水槽)に水を貯め、高架水槽(建物の屋上などに設置された水槽)に揚水したり、増圧ポンプで直接各住戸に給水したりする方法があります.
この記事を評価して戻る