【呆然】施工管理(月収80万)「現場でお散歩するだけです、土方アゴで使えます、雨降ったら休みです」→結果。
38: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 15:54:33.01 ID:bYsyWPkC0
>>34
陰陽より極端な無能が嫌われる
糸から50cm下がりであそこからあそこを重機で掘ってくからスケールで程よく確認してくれ
ってお願いが通らない作業員が結構いるねん
35: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 15:53:45.10 ID:PQFFXbdI0
ワイ24フリーターでも年収1000いけるんか!?!?
39: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 15:54:48.35 ID:ozN8Mbdp0
>>35
真面目に適正あればいけるよ
ある程度経験あれば転職サイトでも800万とかのオファーすぐくる
59: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:03:55.64 ID:PQFFXbdI0
>>39
資格取れるか分からんくらいアホなんや(^^)
36: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 15:53:46.86 ID:RGZRmV6b0
知人の大手デベロッパー勤務のセコカンも2~3年ですぐ新車に乗り換えてる
儲かってんなぁってきくとエヘヘって照れてる
37: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 15:54:14.06 ID:VuDFXYSgd
施工管理の仕事の平均年収は約475万円。
日本の平均年収と比較すると高い傾向にあります。
月給で換算すると40万円、初任給は21万円程度が相場のようで、派遣社員やアルバイト・パートでは平均時給がそれぞれ1,691円、991円となっています。
40: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 15:55:49.22 ID:VuDFXYSgd
施工管理の平均年収
4,198名の年収データをまとめたところ、施工管理の平均年収は620万4,190円(平均年齢42.0歳)でした。
うーん…平均より低くて草
この記事を評価して戻る