宇宙が始まる前って何があったの?
222: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:47:10.954 ID:qGjdJu2f0
>>219
宇宙も膨大な何かの一部で、その膨大な何かも何かの一部かも知れないしね
はたまたこの宇宙が誕生と終焉を繰り返してるのかも知れない
その度に発展を繰り返してると
220: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:45:41.939 ID:+A0H81Ca0
人間は折りたたまれた次元観測できてないでしょ
223: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:48:21.613 ID:qGjdJu2f0
>>220
結局想像できる範疇の事しか解明できないもんね
この先の人類の子孫は今の疑問を解明できるように進化するのかも知れないけど、どこまで進化したところでこの宇宙、それ以上の存在を解明できるはずがない気がする
226: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:50:26.646 ID:BpXLAkod0
しかもタコさんの方が目のクオリティが高いまである
228: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:52:57.312 ID:qGjdJu2f0
>>226
人類もこの先の未来では少しずつ進化を遂げた他の生命に淘汰されるのかもね
そもそも生命という概念もしょうもない事なんだろうけど
230: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:56:41.333 ID:kPJRTYJn0
何を言っても想像でしかない
234: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:58:51.945 ID:qGjdJu2f0
>>230
そうなんだよね、
今の人類には理解できる物事に限度があるから
どれだけ知性を培って進化しようと知性だけでは解明できない事なんだろうし
この記事を評価して戻る