宇宙が始まる前って何があったの?
205: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:28:02.654 ID:qGjdJu2f0
>>204
考えたら眠れなくなったから巻き添えにするため立てたww
こういうのって定期的に考えて眠れなくなっちゃうよな
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚なんて物は出来る様になったから想像できるだけで、
今の人類には想像もできない能力がついてるんだろうな
211: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:34:44.648 ID:phxhT2+00
>>205
貴ww様wwww
そもそも今の人類の目って本当に全部見えてるのか?
ネコとか鳥とか人間に見えてないモノも見えてるよねオカルト的なことではなく、ね。
213: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:36:58.909 ID:qGjdJu2f0
>>211
いや、そもそも同じ人間でさえ見てる景色も色も違う可能性があるぞ
青を赤として目に写って認識して育った人間は誰が説明しようと覆しようがないんだから
224: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:48:22.623 ID:phxhT2+00
>>213
そうなるとこの世界の本当の景色ってどんな景色なんだろうな…
さて寝れないな…
225: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:49:21.830 ID:IcnvlvMO0
>>224
人間の目なんて光の波を処理してるだけだしね
227: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:51:19.638 ID:qGjdJu2f0
>>224
害あるウイルスさえ目に見えてないんだから欠陥だよな
でも今の人類が進化していく過程が想像できない
今の人類が生きる100年なんて一瞬にも満たないんだろうな
206: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:29:52.937 ID:qGjdJu2f0
そもそも欲求を持って生まれ育ち、育ちながら学習する時点で欠陥な気がする
酸素もエネルギーも必要としない生命が宇宙の外にはいるのかもな
さらにその宇宙の外にもそれさえ凌駕した何かがいるのかも知れない
この記事を評価して戻る