【衝撃】小中学生の9割が『推しがいる』と回答、YouTuberやVtuberもランクインするも圧倒的人気なのは…
1: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 12:54:35.92
Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気
こどもとIT 2025/05/16 12:03
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/2014437.htmlニフティ株式会社は、同社が運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」で実施した「推し」に関するアンケート調査の結果を2025年5月15日に発表した。同調査はニフティキッズの訪問者を対象に、2025年3月4日から3月31日にかけてインターネットで実施。3,990件の有効回答が集まった。
「今、推しがいる?」という質問には、全体の95.9%にあたる小中学生が「いる」と回答した。推しがいると答えた子供たちに「1番の推しジャンル」を尋ねたところ、小中学生ともに「アイドル・アイドルグループ」が最多。この割合は、昨年よりも増加している。
次点には「アニメ・マンガの登場人物・キャラクター」が続いた。そのほか、「YouTuber」「歌い手」など、生存する人物から架空の存在まで、小中学生が応援する推しのジャンルは多岐にわたる。
「アイドル・アイドルグループの中で誰を推しているか」を聞いたところ、Snow Manの目黒蓮の人気が突出。小中学生ともに得票数は200を超え、2位以下を大きく引き離した。(続く→)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kit/docs/2014/437/02_o.png
4: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 12:55:52.50
ファンとは違うの?
5: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 12:56:54.29
推しって、何なの?
昔は、そんな言葉はなかったよ?
誰が作った言葉なの?
ファンと同じ意味だよね?
違うの?
206: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 15:47:22.61
>>5
AKB系ってからの印象
握手券や総選挙で順位あげるために同じCD何枚も買ったり
101: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 13:51:27.58
>>5
「推し活」って言葉は
「推し」(笑)の全てを肯定する盲目的な信者になって、金を湯水の如く注ぎ込むのを正当化する言葉だよ
搾取ビジネス万歳
8: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 12:59:07.27
テレビ離れと言われてもジャニ離れにならないのすごいな
6: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/16(金) 12:58:33.21
子供のふりしたお母様の投稿じゃね