「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で
339: 2025/05/22(木) 11:11:00.37
>>332
マルエツの方が生き残るとか思わなかったわ
353: 2025/05/22(木) 11:14:11.57
>>332
ダイエーはローソン、フォルクス、ビッグボーイ、ウェンディーズ、ドムドム、
ほっかほっか亭、OMC、リクルートとかいろいろやってて
ジャスコ(社名変更してイオン)は三重県の岡田屋、兵庫県のフタギ、大阪府のシロが
共同で設立した大したことないスーパーだった
346: 2025/05/22(木) 11:12:36.06
>>2
再開発地区に何故かダイエーあるわ
3: 2025/05/22(木) 10:10:57.73
客減る可能性アリやのぉコレわ
5: 2025/05/22(木) 10:11:18.18
コード決済邪魔だからなくせ
8: 2025/05/22(木) 10:13:05.08
>>5
ほんとそれ
何でこんな後進国の決済方法広めてるんだよ
中国だって今はタッチ決済に切り替え進めてるのに
6: 2025/05/22(木) 10:12:20.20
Felicaに戻ってもいいかな?
この記事を評価して戻る