トップページに戻る

マリオカート新作はオープンワールドです←何すんの?


49 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:55:25.61 ID:SnBB6Zrx0

>>24
結局みんな最短ルートで走るって事に変わりはないからね




27 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:37:54.70 ID:YZfoflgA0

サバイバル用みたいなもんだよなオープンワールド化




28 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:38:12.81 ID:qoh9lyrrM

実は本当に前例がないんだよな
同じ任天堂ファーストのゲームとしてはブレワイの方がまだ他との差別化の説明が難しかった





30 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:39:43.14 ID:aPjMqR6b0

マリカーの場合
マッチング→1コース遊ぶ→マッチング…
の繰り返しだったから
マッチング→複数コース連続で遊ぶ→マッチング、になるのは
待ち時間減って改良だと思うけどな
まあコース間部分の出来次第だが




31 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:40:15.81 ID:D/fm8nZp0

任天堂って相変わらずゲーム作るセンスねえよな
とりあえずオープンワールドって面白くなった事無いだろ




35 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:42:26.35 ID:knYMuqJu0

>>31
とりあえずじゃないオープンワールドで世界的に受けたブレワイが見えてない?




36 名無しさん必死だな :2025/05/22(木) 07:44:23.30 ID:D/fm8nZp0

>>35
アレと違ってコースとコースの間の道はただのストレートじゃん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マリオ | カート | 新作 | オープン | ワールド |