【朗報】警察庁、ようやく気づいた模様wwwwww
35: ディクチオグロムス(愛媛県) [US] 2025/05/21(水) 20:40:38.55 ID:6IStuvrp0
むしろその制度自体を無くせよ
38: リケッチア(茸) [CN] 2025/05/21(水) 20:41:36.76 ID:QM9a/3mD0
レンタカー屋やってた時
外人の事故率は滅茶苦茶だったよ
次の人が待ってるのに貸し出せなくて
39: ハロアナエロビウム(みかか) [US] 2025/05/21(水) 20:42:06.45 ID:nN+HYeUD0
日本人の免許取得時の学科試験と同じものを受けて、日本人と同じように90点以上取れないと失格にしろ
実技は一発試験でいい
日本の道路を日本の交通ルールに従って運転する以上、当然のことだ
55: ネイッセリア(岡山県) [ニダ] 2025/05/21(水) 20:45:33.81 ID:1zGJeB/W0
>>39
実技はすでに一発試験でしょ
合格率30%だそうだ
外免の実技検定を受けた外人のブログを見たら4人受験して、一人しか合格しなかった
45: デイノコック(東京都) [BR] 2025/05/21(水) 20:43:22.05 ID:VGgoDmM10
お巡りさんついにキレたか
61: スピロケータ(茸) [US] 2025/05/21(水) 20:49:06.90 ID:DyKEL8350
>>45
何かが起こらないと
こいつら何もしないからな
47: コルディイモナス(岩手県) [ヌコ] 2025/05/21(水) 20:43:26.76 ID:Kfa+8l1l0
外国免許切り替え制度や国籍の問題ではなく運転者のモラルや良識の問題ではあるんだがな
もちろん問題ある輩を排除するのに厳格化…というのはわかりやすい「やっておきました」感である
でも教習所クリアして引っ掛け問題込々の試験突破した日本人運転手のモラルもかなり終わってたのに厳格化で解決出来るわけないんだ