備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
94: 2025/05/21(水) 20:57:14.40
これ海外やったら暴動やでwww
103: 2025/05/21(水) 21:00:03.00
今まで落札した分全部出すまで入札禁止にしろよ
107: 2025/05/21(水) 21:00:25.58
>全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた
国民「またおまえか!」
109: 2025/05/21(水) 21:00:33.75
米農家が農協に売って 農協が備蓄米として政府に売って 政府が備蓄米を農協に売って
なんか農協だけ突出して得してるだろこれ
110: 2025/05/21(水) 21:00:39.33
食糧が暴騰する有事にそれを買い占めて高値維持ってほとんど犯罪だな
115: 2025/05/21(水) 21:02:00.82
>>110
米の代替食なんていくらでも売ってるじゃん
パンでもパスタでも好きな物食えばいい
元々米なんて毎年消費量が落ち続けてる不人気食品なんだからここまで重要視される方が不思議だわ
122: 2025/05/21(水) 21:04:37.23
>>115
米消費量落ちてるって家で炊くのが面倒くさい奴等が増えたのもあるよ
外では回転寿司、コンビニおにぎり、何だかんだ消費している
この記事を評価して戻る