トップページに戻る

日本の超長期国債、不人気過ぎて誰も落札せず金利だけが上昇してしまうwwww


1: 2025/05/21(水) 09:30:11.40 ID:h+f1d2eK9

財務省が20日に実施した20年利付国債入札は不調となり、超長期国債の利回りが軒並み急上昇した。日本銀行が巨額の国債買い入れを縮小する中、投資家不在への懸念が強まった格好だ。

入札結果によると、投資家需要の強弱を反映する応札倍率は2.5倍と、2012年以来の低水準。大きいと不調を示すテール(落札価格の最低と平均の差)は1円14銭と1987年以来の水準に拡大した。

記録的な低需要を受けて28日の40年国債入札に対する警戒感が高まり、新発40年国債の利回りは3.6%と前日から15ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し、過去最高水準を更新。30年国債利回りも1999年の入札開始以来、過去最高となる3.14%を付けた。

国債利回りの上昇は、日銀が国債の買い入れを縮小する中で代替投資家が依然不在という現状を浮き彫りにしている。大手生命保険会社など国内機関投資家は慎重姿勢を崩しておらず、積極購入に動く海外投資家の影響も限定的。流動性が乏しい超長期債は特に売り圧力にさらされやすく、米国の関税政策を巡る不透明感も手控え要因だ。日本国債の利回り上昇はドイツや米国など主要国と比べても際立っている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-20/SEMTD3T0G1KW00

 




9: 2025/05/21(水) 09:33:29.86 ID:Mu+TKcpb0

石破がギリシャより悪いってバラしちゃったから誰も買わないだろう

 




7: 2025/05/21(水) 09:32:43.55 ID:lplnUSOL0

そりゃギリシャ以下の財政状況だって元首が言っちゃったんだもん。

誰が買うってのさ。

 





8: 2025/05/21(水) 09:33:25.17 ID:frtubh4f0

ギリシャ並の金利にしないとw

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747787411/



スポンサーリンク

















10: 2025/05/21(水) 09:33:42.89 ID:JhnmV5EM0

日銀が無限に買うんじゃ無いの?

 




84: 2025/05/21(水) 09:56:39.95 ID:Ilieazh20

>>10

CPI高いのに買いオペ出来る訳ないじゃん

 




14: 2025/05/21(水) 09:34:49.41 ID:JfHscVcW0

大変なことになったな

とうとう

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 長期 | 国債 | 不人気 | 落札 | 金利 | 上昇 |