義弟夫婦が社宅に移ったんだが、引越しの挨拶に贈答用にラッピングされたトイレットペーパーを配ったらしい。余りが出たからってうちにもくれたんだけど、それがひどすぎて!?
863: 2018/04/20(金) 22:13:43.54 0
義弟夫婦が社宅に移ったんだけど、引越しの挨拶に贈答用にラッピングされたトイレットペーパーを配ったらしい
余りが出たからってうちにもくれたんだけど、それがもうひどい紙質
使ってる間にダブルの紙がどんどんずれて常にたるんでる状態になるし、なによりお尻が切れそう
色も再生紙みたいな感じできれいじゃない
本当にこんなのを贈答用で売ってるのか疑いたくなる品質
お金を管理してる義弟嫁が用意したんだけど、なるべく安く済ませたくてケチったらしい
そんなのを同じ社宅に住む直属の先輩やらにも配ってしまったらしく、どうしようと泣き言のLINEがきた
知らんがな
864: 2018/04/20(金) 22:55:11.23 0
>>863
贈答用以前にそんな品質の物が本当に売ってるのか?
貰ったんだよね?
参考までにどこのメーカーで何て商品名なのか教えてくれないかな?
868: 2018/04/21(土) 01:19:27.91 0
>>864
収納ケースに入れるのに包み紙剥がしちゃったからメーカーまでは…
二個入っててそれぞれが個別に包装してあった
二個目使うのやめようかなと思う紙質だよ
前に激安のトイレットペーパー買ったときに同じようなことがあったから、売り物として存在してる可能性はあると思う
義弟夫婦よりちょっと前に越してきた人は結構良いお菓子配ったみたいで、それもあって余計にどうしようどうしようと言っているみたい
869: 2018/04/21(土) 01:51:29.45 0
>>868
ケチり所を間違えたね。
お金の使い方がわかっていない義弟嫁だ。
865: 2018/04/20(金) 23:08:28.91 0
メーカー名無しで酷い紙質のトイレットペーパーなら塵紙交換で貰えるぞw
あげものあぶらを棄てるときに使えるよ
866: 2018/04/20(金) 23:15:26.88 0
塵紙交換ってここ数年見てないわ
まだ存在してたんだね
867: 2018/04/21(土) 00:02:54.77 0
今は新聞配達店がやってる
月一度自分のとこの新聞回収に来て
トイレットペーパー置いてく