高級中華料理店「聘珍樓」が破産手続き 中華料理店、負債計32億円
75: 2025/05/21(水) 20:50:15.14
>>58
一度目の倒産の時には既に同店名でも
複数法人で運営されていたということ?
118: 2025/05/21(水) 21:00:17.59
>>75
2018年には分離しているな
2016年から怪しい動きが
老舗の中華料理店「聘珍樓」が事業停止し清算へ、負債29億円
景気低迷による個人消費の落ち込みや、利益率の高かった団体客の減少などから業績が悪化したため、事業再編の一環として、
2016年に新会社の「株式会社聘珍樓」(同社)を設立し事業を承継した一方、旧社は商号を「株式会社平川物産」に改称し、
2017年3月9日付で特別清算の開始決定を受けました。
また、2018年には会社分割により別会社の「株式会社聘珍樓」(同社とは異なる)を新設し、横浜中華街にある「聘珍樓横濱本店」の経営を分離したものの、
新型コロナウイルス感染症の影響による客数の低迷で資金繰りが逼迫したため、
2022年5月15日付で横濱本店を閉店した後、当該の別会社は債権者から破産手続の開始を申し立てられ、同年6月2日付で破産手続の開始決定を受けました。
2024年3月期末時点の負債総額は約29億5000万円です。
139: 2025/05/21(水) 21:05:01.03
>>118
ありがとう
ようわからんけど単純継承でまた潰れたのではなく
別の法人が潰れたというのは理解できた
126: 2025/05/21(水) 21:02:09.31
>>58
引き継いだのもダメだったのか
65: 2025/05/21(水) 20:48:20.95
>>38
香港ファンド 「美味しく 頂きました。」
24: 2025/05/21(水) 20:41:18.84
経営変わってたんだな
ファンドに売り逃げできたのか
それとも泣く泣く手放したって感じなのか
25: 2025/05/21(水) 20:41:22.21
町中華が最高!
この記事を評価して戻る