トップページに戻る
絶縁してた義両親が来て「ちゃんと生活出来てるのか、 振り込むから口座教えろ」旦那「そんなの必要ない」と激怒して追い返した→この人は今の生活を大事にしてくれるんだって思ったが!?
202: 2015/05/07(木) 22:04:06.09 0
>>198
188との結婚以前から義父母は義妹の方を可愛がって旦那は蔑ろにされてたんじゃない?
なんとなく旦那からはっちゃけの臭いがする。
203: 2015/05/07(木) 22:46:50.18 0
まとめてレスします
新居は私実家の近くに家建てて去年から住んでる。
子供生まれてからの行事はお宮参りからお食い初め
誕生日も七五三も全て私実家で。
ダンナも私が休日出勤の時は子供と私実家で上げ膳据え膳。
今までずっと、義実家の事なんて無かったものとして
過ごしてきたのに、何で急に…
義妹が婿さん貰って男の子産んだらしいから、そのせいかも⁈
204: 2015/05/07(木) 22:56:11.34 0
>俺ん家は妹しか居ないから親の将来は親が考えないと。
>これから、たまには様子見に行ってあげなきゃな
立派な婿さんを貰ったじゃないですか、と言ってやれ
205: 2015/05/07(木) 22:57:02.97 0
そんなに自分の実家に丸抱えになってるなら離婚したら?
迷惑な義両親と絶縁できるよ。
206: 2015/05/07(木) 23:11:42.78 0
婿さんと孫が居るならダンナ要らないよね
それが嫌なのかな?
ダンナは義実家の事さえなければ、うちの親も
大事にしてくれてるし何も問題ないんだよね
あれから義両親の話は避けてるから何考えてんのか
わかんないし、しばらく様子見かな。
これ以上はっちゃけ度が上がったらリコンだ!
208: 2015/05/07(木) 23:58:43.23 0
娘に全財産相続させたいから懐柔しないとって感じなのかもね
今までの復讐で自分たちの死後に妹によこせと言ってくるかって警戒して
小銭を援助して婿取りした妹に全相続を承諾させようってことじゃないかな
一応田舎だと長男跡取りは根強いし長男がやっぱり跡継ぐとか言い出したら周りも割れると思うし
旦那が一切今後援助もいらない相続も放棄するって文章にして送れば
安心して二度と接触して来ないかも
209: 2015/05/08(金) 01:27:05.41 0
本当に相続好きだね
そこまで無理やり話ねじ曲げるより相続スレにでもいけば
この記事を評価して戻る
関連記事
義兄一家が帰省してきたんだけど、子供もほったらかしで昼前まで夫婦で寝てる。義母が義母がめちゃくちゃ不満そうにしてて、年始からおもしろいなぁって見てたwwwww
義父母、義弟一家、我が家で外食すると、必ず義弟嫁が支払いをうちへ押しつけてくる。義父が財布を出すと!?
コトメ「トメが構ってくれなくて寂しいと言ってるけどどうなってるの」私「トメさんはうちにいますよ、電話変わりますか?」と伝えたらwwwwww
知り合いのメンヘラ男が解雇された。自分自身の行為が原因とは理解せず、周囲の者が悪いと決め付けて…かつての勤務先及び関係者に嫌がらせ開始!?
トメは普段乗ってる車とは別に、亡くなったウトの車を処分しないで乗ったり洗車してる。それをトメが旅行に行った隙に義兄嫁が、勝手に乗ってぶつけたらしく・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
義
|
絶縁
|
両親
|
生活
|
口座
|
必要
|
激怒
|
人
|
大事
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る