旦那が風邪っぴきの私のためにポトフを作ってから出社したんだけど「うん…」ってなってる。台所のシンク詰まらせちゃって水流れないからその対処だけ任せた!と言われたんだけど…
298: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:01:04.68 0
>>282
ごめん、低温調理器のことお鍋って呼んでるからそのまま書いちゃった
低温調理器でポトフを一晩煮込んでから
大きいお鍋に中身を移動して冷蔵庫に入れる
そのときに婆の分だけ
小さいお鍋に入れて温めやすいようにしてくれたらしいわ
287: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:57:15.59 0
>>274
それやらないといけないなら
最初からレトルトかコンビニで買ってくる程度で良かったわね
無理しなさんな。帰ってから爺が自分でやればいい
288: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 08:57:51.91 0
>>274
自己満足の手料理ウザいわ
皿洗いまで完了させて
シンクが何もない状態にするまでが料理よ
風邪なのに詰まらせたの丸投げされるぐらいなら
冷食チンのがいいわ
293: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:00:24.12 0
一回の炊事で詰まるってことはその前から詰まってたのでは
決定的になったのが旦那さんのポトフなんだろうけど
300: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:02:20.26 0
>>293
いきなり詰まるってことはないもんね
301: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:02:29.83 0
切った野菜の皮が排水口に詰まってるんでね?
305: 名無しさん@HOME 2023/04/24(月) 09:03:20.84 0
>>301
昨晩から詰まってたみたいよ