トップページに戻る

「人気漫画家が堂々完結後に自由に描いた漫画」←こいつが例外なくつまらない理由・・・


200: 2025/05/21(水) 23:31:53.71

村上もとか
六三四の剣(1981年 - 1985年)
龍-RON-(1991年 - 2006年)
JIN-仁-(2000年 - 2010年)

村上は3発当ててるが最大のヒットの「仁」を書き始めたのは49歳




53: 2025/05/21(水) 22:11:04.57

スレタイの法則当てはまるのジャンプ漫画家だけだよな
ガチで編集のロボットやろあいつら




59: 2025/05/21(水) 22:14:06.25

>>53
マガジンもそうやろ
五等分→戦隊失格
ねぎま→UQ
絶望先生→せっかち伯爵
東リベ作者もジャンプ移籍後滑ったし





116: 2025/05/21(水) 22:33:43.53

>>59
そもそもネギまの前にラブひなあるから十分やろ




86: 2025/05/21(水) 22:21:49.23

1作目で自分の持ち味を正しく理解した作者大抵次回作も手堅く作ってくるやん
福本伸行とか

https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/9/6/9659b1fd-s.jpg




88: 2025/05/21(水) 22:22:56.08

>>86
一作目って福本はもともと人情物の話ばっかとてつもなく下手くそな絵でいっぱい描いててまったく受けなかったのがギャンブルで当たってギャンブルばっか描くようになったんだぞ




101: 2025/05/21(水) 22:28:13.43

>>88
天も初期はなんか困ってる人を麻雀で助ける!お金たくさん得るけどなんか周りに配ったり使っちゃう!みたいなキャラだったしな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

人気 | 漫画 | 完結 | 自由 | こいつ | 例外 | 理由 |