トップページに戻る

「ゲーム実況で月収100万です!」←お前の作品じゃねーだろwww


1: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:18:12.56 ID:aQ+/vnfT0

元開発者だけど言わせて欲しい。ゲーム配信自体は別に構わんけど、収益化はやめてほしいわ。
メーカーが頑張って作ったもんで金稼ぐのは違うやろ。
プレイして楽しんでるだけならともかく、スパチャとか広告収入とかで稼ぐのはやりすぎ感あるわ。
実況者が有名になってゲームの宣伝になるって意見もあるけど、だったら宣伝費払って公式で契約しろって話。
勝手にやって金稼ぐのはただの無断営業やん

だからこそ個人で趣味として配信してる人と、収益目的でガッツリやってる人は区別すべき。
前者はOK、後者はNGでええやろ。
それに収益化NGにしたら萎える配信者多そうだけど、それなら自分でゲーム作れって話よ。
他人のコンテンツで飯食ってるって自覚ないやつ多すぎ。




2: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:19:19.36 ID:pOnQVgmj0

公式が許してるものに関しては別にええやろ




3: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:19:23.05 ID:tAAa+xFm0

でも実況する才能ないと見てもらえないしそういうところはちゃんと評価すべき





4: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:20:04.91 ID:lLipIvVb0

配信に使われたらライセンス料チャリンチャリンする仕組み作ったら?




9: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:20:59.56 ID:aQ+/vnfT0

>>4
使用料とか収益一部還元ならええけどな。




5: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:20:18.11 ID:wjH7ki3Z0

開発側がマージンとればええのに




6: 風吹けば名無し 2025/05/21(水) 12:20:19.49 ID:WOVnwznI0

最近のゲームはもう配信者向けに規約ガチガチやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 実況 | 月収 | 作品 | www |