走行中の電車に強風で飛ばされたビニールハウスが接触し窓ガラスが割れる 乗客の男性が死亡
76: レジオネラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/21(水) 21:55:42.13 ID:uv91LTEK0
>>57
ビニールハウスではないな。
単管パイプにトタン屋根つけた農機具小屋だろう。
ビニールハウスのあのベラベラな骨組みでどうしてと思ったが、単管パイプが時速60キロ以上で突っ込んできたら死ねる。
70: ロドスピリルム(香川県) [ID] 2025/05/21(水) 21:48:13.79 ID:QjXigNlW0
頑丈に作っちゃうと小屋ですら固定資産税とられるんだっけ?
72: テルモゲマティスポラ(ジパング) [US] 2025/05/21(水) 21:51:41.52 ID:QMDB50i70
>>70
倉庫がそれなのは知ってたけど農業のビニールハウスもなのか
71: レンティスファエラ(東京都) [CN] 2025/05/21(水) 21:48:17.91 ID:NK+wVwX40
こういうのって裁判が大変そう
81: オセアノスピリルム(京都府) [ニダ] 2025/05/21(水) 21:57:41.14 ID:HvcihxvO0
ファイナルディスティネーションかよ
92: デスルフォバクター(広島県) [VN] 2025/05/21(水) 22:08:54.28 ID:3zEpCgPO0
これ防ぐつーてもやりようが無いな
竜巻の時は電車ぜんぶ停めて外を歩くのも禁止くらいせんと無理
102: アキフェックス(静岡県) [EU] 2025/05/21(水) 22:29:43.42 ID:n9ZhUgIq0
飛び込み自〇した奴の切断された足が対向列車の窓に突っ込んで乗客死亡した事故もあったよな
この記事を評価して戻る