備蓄米、3回目の入札でもJA全農が97%落札。
57: 2025/05/21(水) 18:14:41.66 ID:LeMo95h10
要するに米農家や農協が米の価格を下げたくないということだよ
それでいいと思うけどな
今までが安すぎたんだよ
ちゃんと儲かる仕事にしないと食料自給率は下がるばかり
59: 2025/05/21(水) 18:14:50.55 ID:1MTMey/q0
米に関わらず、昔からJAは価格操作しまくりじゃん
そういうカスみたいな組織が日本人の胃袋を握ってるんよ
今更だけどな
63: 2025/05/21(水) 18:15:04.10 ID:QwAoQXAK0
今も昔も
最強の既得権益団体
資金力、政治影響力も凄まじい
お前ら愚民がいくら束になっても
JAとNHKは倒せない
98: 2025/05/21(水) 18:18:29.15 ID:imtHhWez0
地方になるほど係数掛けて安くなるようにすりゃいい
都会になるにつれて高くすりゃいい
そうすりゃ地方に買いに行くやつが増えて地方がマシになる
103: 2025/05/21(水) 18:19:10.42 ID:AA3viWXj0
農家はJA通さないと販売できないのか?
118: 2025/05/21(水) 18:21:22.96 ID:j4xFqJlu0
>>103
んなわきゃない。今年の新米ももういろんな業者が来ておさえようとしてるよ。田植えの時期にこれだよww狂ってるよもう
130: 2025/05/21(水) 18:23:04.79 ID:gbpejWot0
>>118
これがホントの青田買い
この記事を評価して戻る