【後編】元友人が結婚&妊娠したと知ってから子供におかしな躾をするのではという思いが消えない。この元友人は私との共同生活に罰金制を導入するなどセコケチな部分があって…
377: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 09:25:47 ID:2RUdDajC
>>ID:dMpwnEhj、Yに二度と関わるな。連絡もするな。
お前のチンケな自己満足で、
Yに嫌な過去を思い出させるな。
躾のなっていない野猿さんは、
一生山に引きこもってろ
379: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 09:35:48 ID:v0u8+H4l
>>374
あのさー、金とか家柄とか
学歴とかしきりに言うけど、違うでしょ。
Yは人としてきちんと生活するための常識やルールを、
知らなくて、教えても解ろうとしないあなたにうんざりしたんでしょ?
それ、学歴関係ないし。
もう関わろうとしないほうがYのためだよ。
お礼がしたいなら
「まっとうに生きる」っていうの一生心がけてれば?
380: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 09:39:37 ID:dMpwnEhj
何か、寝れなくて思い出し愚痴吐きのつもりだったんだけど
それどころじゃない事になりました。
2ちゃんってスゲー。
ずっと釣りと思った人にはすいませんでした。
親身なアドバイスくれた人は
本当に本当にありがとうございました!
Yに手紙書きます。
長くなっちゃうけど一生懸命書きます。
そんで知人にYに渡して貰えるようにお願いします。
また何か進展とかあったら書きに来ます。
じゃあまた、しばらくは見るだけに戻ろうと思います。
長く居座ってすいませんでした。
ありがとうございました。
382: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 09:42:58 ID:R6dn3j5i
>>374
実家がわかるなら、実家でいいでしょ。
共通の友達がいるなら、
一応そっちにも渡しておいて。
関わるなって言うやつもいるけど、
謝罪と感謝の言葉だけなら、問題ないよ
383: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 09:50:52 ID:Rn3VPPCd
いや関わるなって。
Yさんの人柄考えるとまた友達としてって考え方しちゃいそう
優しい人柄に付け込まないように
384: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 10:07:11 ID:CLmLizqv
もうYさんは関わりたくないだろう…
友達だと思っていた時期に、あれだけ裏切られてCOしたんだから
しかもmixiに突撃、荒らしまででしょ?
手紙、書いても返事は期待しない方がいいだろうね
387: 名無しの心子知らず 2009/03/29(日) 10:17:59 ID:aMfdsCEa
本当に悪いと思ってるなら手紙なんか書くなよ。
Yさんのことはそっとしておけ。
この記事を評価して戻る