義兄嫁「しばらく泊めてほしい」と連絡が来た。義兄と喧嘩して、出ていくと宣言したが犬が心配で出られないから我が家泊まりたいってことだった←旦那が断ったが・・・
421: 2018/08/29(水) 11:25:26.93 0
>>417
アドバイスはありません
根気よく断ってください
あとは義兄に人に迷惑かける喧嘩をするなと言いましょう
423: 2018/08/29(水) 11:33:15.13 0
>>417
>何で我が家に泊まれると思いこんでるのか
言い続ければ折れていうこと聞くと判断されてるからです
わかりやすくいうとなめられてるんです
424: 2018/08/29(水) 11:33:31.69 0
>>417
お断りします
夫婦喧嘩に巻き込まないでください
だけでいいんじゃないの?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
425: 2018/08/29(水) 11:36:05.22 O
>>417
喧嘩の度に避難されたら困る。ここは義兄嫁の実家でもホテルでもない。冷静になりたいなら、ビジネスホテルに一泊二泊して頭を冷やしてって、自分ならそう言うかな。 そもそも犬が心配なら家出をすべきじゃないよ
429: 2018/08/29(水) 12:01:26.93 0
> 義兄嫁が犬と一緒に移動に固執してる感じ…
義兄が犬を可愛がってるんでしょ?
自分が出ていくだけじゃダメージ与えられないから、道連れで人質(犬だけど)連れてくんだよ
実際>>417は犬の安否を気にして義兄嫁に強く出られなかった
431: 2018/08/29(水) 12:10:06.88 0
>>429
なるほど。
>>417の家に犬だけ預けたら義兄嫁は構ってもらえないからか。
435: 2018/08/29(水) 14:42:07.57 0
>>429読んで元義兄嫁と犬のこと思いだした
義兄夫婦は今で言うオタ結婚の人で子無しだけど夫婦仲は良かった
義兄夫婦が30才半ばの頃だったと思うけどコーギーを飼い始めた
そしたら夫婦仲が拙くなって、義兄嫁が精神的に不安定になったりいろいろ大ごとに発展した
義兄嫁は犬にやきもち焼いていたのに、家出するとき犬を連れて出てた
義兄は嫁が犬をどっかに捨てる気じゃないかとオロオロしていたけど、義兄嫁は犬連れて自分の実家に帰ってた