俺「豚肉安いからおかず作れや!」嫁「は?その言い方何様?」→言い返した嫁の一言で空気が一変して…
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:17:26.48 ID:gzxHlba40
結婚歴10年以上
俺近畿、嫁関東の遠距離恋愛からの結婚
貧乏
経緯は立ったら書く
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:20:10.03 ID:gzxHlba40
【土曜】
仕事から帰宅してから一緒に買い物に行く直前に喧嘩になった
スーパーで豚肉が三割引きの広告を見て俺が言った一言がきっかけ
『なんか(豚肉で)おかず作れや』
しかし嫁さんはこれに激怒した
『毎日ご飯作ってないみたいに言わないでよ!』
俺は嫁の飯が気に入らなくてそう言ったわけではないと説明したが
『言い方が気に入らない。なんでそんなに偉そうなの?』
と言われたので
『旦那だからじゃね?』と返した…
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:20:59.33 ID:QUAutipe0
>>3
この時点でお前が悪い
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:21:19.66 ID:gzxHlba40
『旦那って…嫁の一人も養えてないくせに!!』
『確かに収入は少ないけど今まで10年以上ご飯食べてきたやないか!』
『それは私がパートに行ってるからでしょ!あんた一人の収入で食べさせて養ってるって言えるんだよ!』
『そうは言うけど実際は何を買うにしても3分の2は俺の金で買ってるわけやないか』
嫁さん黙ってシクシク泣く
このへんからあんまり覚えてないがたぶんこんな流れ
『収入を全部お前に預けてる俺にしたら欲しいものが好きな時に買えるお前が羨ましい。何か欲しい時には買ってくれと言わなきゃならない俺の気持ちがわかるか?しんどいねんぞ!』
ずっと沈黙
この日はここまで
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:23:03.19 ID:gzxHlba40
【日曜】
夕方まで冷戦状態
耐えかねて夕方に俺が切り出す
『弁当でも買いに行こうか』
嫁さんが鞄から財布を取り出し俺に渡す
『お金の管理したいんでしょ!』
『じゃあちゃんと財布を分けよう、日常に必要なものも買えなくなるから』
『いらないよ!いりません!』
『けどそれじゃお前、飯も食えないぞ』
ここらへんで俺が限界に達して
『そんなの夫婦って言えなくないか?離婚したほうがマシやないか?』
『何もかも捨てさせて結婚したくせに今更離婚なんて言うなら最初から結婚しないでよ!もうどうでもいい。私は今すぐシにたいよ。生きてても楽しいことなんか一つもないし、家族は居ないし』
ここで俺パニックに陥る
『シぬのはあかん!それなら一緒にいて欲しい。お前がシぬのは耐えられへん!』
『もういいよ、あんたは他の女の人と結婚したほうが幸せになれるよ。こんな子供も産めない面倒くさい女なんかより』
『そんなことは一回も思ってないよ!子供は欲しいけどできなかったらそれは仕方ないと思ってるし!』
嫁さん黙って泣く
長い長い沈黙
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:24:20.50 ID:gzxHlba40
結局弁当を買いにスーパーへ行くことになるが財布は俺から受け取ろうとしない
車内も終始無言
スーパーでもほぼ無言
どの弁当にする?って聞いても無言
結局最後に『私いらない』
帰宅して無言のまま部屋着に着替える二人
俺が耐えかねて言う
『こんなん無理!楽しくない!別れてくれ!』
嫁さんは鞄と自分の小遣いを入れてた封筒(たぶん10万程度)を持って出て行こうとする
驚いた俺は静止する
『別れたいんでしょ!ほっといてよ!手に負えなくなったら捨てるんでしょ!』
『こんな寒いのにそんな格好で出て行かせられるか!住むところもないんだし出て行ってシなれたら困る!』
俺は嫁はこのままだと本当にシぬと思った
嫁がシぬくらいなら何もかもいらないとその時は思った
『ごめん。俺が悪かった。態度を改めるから許してくれ』
『もういいよ別れようよ。もうしんどいわ』
『春まで一緒に居てくれ、ちゃんと俺は変わるから。それでもダメなら春におまえの住む所決めて用意してから別れよう。それまで財布はお前があずかっててくれ』
『いらない。いりません。』
頑なに財布は受け取ろうとしない
この2日ほとんど何も食べてない嫁さん
この後もずっと無言で日曜日終了
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 11:26:05.16 ID:gzxHlba40
そして現在に至る
俺が悪いのは理解してものすごく反省してる
できれば修復したい
かなり難しいと思うけど修復したい