トップページに戻る

備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札


629: アクチノポリスポラ(ジパング) [ID] 2025/05/21(水) 13:59:34.20 ID:Phmvywpy0

>>600
JA解体したら中国に買い占められるぞ
結果価格操作されてさらに高くなる




669: カルディセリクム(滋賀県) [US] 2025/05/21(水) 14:42:53.63 ID:hmTuPAXF0

JAは下げる気無さそうだし国が値段関係なく5キロの米と交換できるお米券配ってほしい




674: アクチノポリスポラ(ジパング) [ID] 2025/05/21(水) 14:54:46.24 ID:Phmvywpy0

値下げしないなら子供のいる家庭に米配ってやれよ!





676: ナウティリア(みょ) [US] 2025/05/21(水) 14:57:05.13 ID:AHtCTrmg0

政府による米の供給と価格の安定が機能していないことが問題
正直JAのことはどうでもいい




694: エリシペロスリックス(神奈川県) [KR] 2025/05/21(水) 15:15:40.14 ID:9wQdiuvj0

JAはなんでこんなに溜め込むんだ?
市場に放出しないくせに




708: プランクトミセス(やわらか銀行) [US] 2025/05/21(水) 15:37:01.05 ID:iWHhOXKp0

>>694
中国や韓国の島の実効支配と同じ
現価格を既成事実にして、コメ価格をこの水準以上に維持するため
令和6年度産の一等米がブタの餌になっても構わない戦略




742: マイコプラズマ(東京都) [JP] 2025/05/21(水) 16:31:11.54 ID:oKwaHWYb0

>>708
備蓄米返還に使います混ぜながらね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 備蓄 | 入札 | JA | 全農 | 落札 |