備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
95: アルテロモナス(庭) [US] 2025/05/21(水) 10:32:43.21 ID:F+Ljcz6w0
石破も森山も農水族な
138: フィシスファエラ(東京都) [US] 2025/05/21(水) 10:43:22.98 ID:afDdBehM0
>>100
うちの近所のスーパーそもそもこんなたくさん米置いてない
116: スネアチエラ(みかか) [CA] 2025/05/21(水) 10:38:52.16 ID:gxY1MB0j0
パヨクが食管法と米穀通帳を廃止にしたツケが回って来た
119: エルシミクロビウム(福島県) [GB] 2025/05/21(水) 10:40:14.51 ID:3WQG64ET0
まあ倉庫が東北北陸に集中してるから
https://imgur.com/ZIyHOoe それ以外の地域には並びにくいのかもな
121: テルモミクロビウム(千葉県) [US] 2025/05/21(水) 10:40:37.24 ID:cQ2X0GWM0
そしてJAから中国に安値で横流しされると
127: アコレプラズマ(みかか) [ニダ] 2025/05/21(水) 10:42:00.42 ID:ahPKfyjt0
海外で購入した方が、日本米が安いっていう...
この記事を評価して戻る