トップページに戻る

ゲームにリアル感のあるグラフィックは必要なのか


28: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:17:17 ID:rCPL

>>27
車乗るの許したら桐生ちゃんが秋葉トラック殺人みたいなのしてしまうから
キャラクターのイメージ悪くなっちゃう?




29: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:18:25 ID:TH8s

>>28
でも「オラァ!!」とか言いながら車で建物に突っ込んでくの容易に想像できる
っていうかなかったっけ?ってレベル




41: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:29:28 ID:v1R5

>>28
でもあなた福岡の高速道路で暴れてましたよね





31: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:20:57 ID:8GOV

>>27
龍如くは雑魚が喧嘩売ってくるのがウザいんや
ワイはゆっくり散歩したい




33: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:23:52 ID:qujv

そういえば日本の街をブラブラできるゲームって見かけないな




53: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:47:55 ID:nFD3

>>33
龍が如くは?




35: それでも動く名無し 25/05/15(木) 14:25:32 ID:uxzb

自由を増やしすぎたらキャラクター性とか世界観を壊しちゃうんじゃない?





この記事を評価して戻る




関連記事

おっさんだけど正直、ゲームの頂点はスーファミで決まってると思う。
ワイ「ゲームするか」ゲーム「名前を決めてください」
悲報 マイクラ、無限に遊べる模様
ゲームパッド買ったからゼルダとか聖剣伝説系のARPG教えてくれや
スプラ3の隠しステージムズすぎて草

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | リアル | グラフィック | 必要 |