トップページに戻る

ゲームにリアル感のあるグラフィックは必要なのか


15: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:46:47 ID:tZr6

グラフィックって聞くとフォトリアルを思い浮かべるけどトゥーンレンダリングもピクセルも突き詰めればいくらでもグラフィックよくできるよな




18: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:47:27 ID:MGvn

>>15
ワイが言いたいのはそれや




16: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:47:14 ID:MGvn

デフォルメしていく作業はデザインしないといけないから大変なのかも





17: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:47:20 ID:L9Xy

グラは良くても中身がカスだと論外や
結局ゲーム性が一番やね




19: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:49:07 ID:HPYy

ゲームの醍醐味が「非日常体験」を前提とするならリアル感は必要と言える




20: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:51:05 ID:MGvn

>>19
現実感がないグラフィックの方が非日常感があるとも言える
どちらとも取れるわな




22: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:54:26 ID:HPYy

>>20
ではレトロゲームの非現実的グラフィックは非日常へ誘えたかと言われると、市場規模から見たら違うんやないかな
現実的グラフィックをワンクッション入れる事で非日常へ段階的にシフトしていく路線が今の主流や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | リアル | グラフィック | 必要 |