【これマジ?】栄養ドリンクでお馴染みの「タウリン」が白血病細胞の成長を促進するという研究結果!!
2: ゲマティモナス(やわらか銀行) [US] 2025/05/21(水) 20:43:03.67 ID:4oaASMSS0
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
アメリカ・ロチェスター大学のウィルモットがん研究所の研究チームは、白血病をはじめとする血液がんの治療を改善するため、骨髄内の多機能ネットワークである骨髄微小環境について長年にわたり研究を行ってきました。
論文の筆頭著者であるJeevisha Bajaj助教らの研究チームは、骨髄とその生態系内で何が起きているのかをマッピングしていたところ、骨髄微小環境でタウリンが産生されていることを発見しました。
さらに、白血病細胞がタウリン輸送体(SLC6A6)を利用して骨髄のタウリンを奪い、自身のグルコース分解(解糖)を促進していることも判明。これによって白血病細胞がより迅速に成長していたと報告されています。今回の研究以前は、タウリンにがんの成長を促進する役割があることは知られていませんでした。
実際に研究チームは、遺伝学的ツールを用いてがん細胞のタウリンへのアクセスをブロックしたマウスに、人間またはマウスの白血病細胞を移植する実験も行いました。その結果、白血病細胞の増殖が抑制されることも確認されました。
今回の研究では、急性骨髄性白血病や慢性骨髄性白血病といった骨髄の血液幹細胞に由来する白血病や、白血病の前段階ともいわれる骨髄異形成症候群などにおいて、タウリン輸送体が増殖に必要であることが示されました。
Bajaj氏は、「私たちは非常に興奮しています。なぜならこれらの研究は、骨髄性白血病細胞によるタウリンの取り込みを標的とすることで、これらの進行性疾患の治療に新たな道が開ける可能性があることを示しているからです」と述べています。
また、論文の共著者でロチェスター大学医学部の腫瘍医であるJane Liesveld博士は、「Bajaj博士の研究は、骨髄中の局所的なタウリンレベルが白血病の成長を促進する可能性を示しており、高用量のタウリン補給には注意が必要であることを示唆しています」と指摘しています。
3: ゲマティモナス(やわらか銀行) [US] 2025/05/21(水) 20:43:16.36 ID:4oaASMSS0
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ここで懸念されているのは、エナジードリンクなどに含まれている高用量のタウリンです。しかし、タウリンと白血病との関連について確認するにはさらなる研究が必要であり、人間の体内でこれらがどのように機能するのかや、骨髄の外側にあるタウリンが影響を及ぼすのかどうかもよくわかっていません。
また、2024年の研究では「タウリンは免疫系を強化することで一部の胃がん患者に利益をもたらした」という結果も報告されているなど、がんの種類によっても影響が異なる可能性があります。
研究チームは論文で、「タウリンはエナジードリンクの一般的な成分であり、化学療法の副作用を軽減するためのサプリメントとして提供されることも多くあります。そのため私たちの研究は、白血病患者におけるタウリンのサプリメントの有益性について、慎重に検討することが有益であることを示唆しています」と結論付けています。
Bajaj氏は今後の研究で、白血病患者のタウリンレベルを調査する必要があると指摘。その上で、「私たちの現在のデータは、タウリンが白血病細胞に侵入するのを防ぐ安定的で効果的な方法を開発することが、治療に役立つことを示唆しています」と述べました。
4: ジアンゲラ(茸) [US] 2025/05/21(水) 20:43:20.53 ID:OJRTkVJ30
イカ食ってろ
5: カテヌリスポラ(新日本) [US] 2025/05/21(水) 20:43:40.15 ID:FrRcP+oX0
え?んなどうしろってんだよ
6: グリコミセス(庭) [IT] 2025/05/21(水) 20:44:08.36 ID:Bq4rpYaR0
その白血病細胞とやらは生きてる細胞である以上は栄養奪って育ってるに決まってんだろ
7: カテヌリスポラ(みかか) [ニダ] 2025/05/21(水) 20:44:22.51 ID:lUKMBYB50
1万本飲んだわ