娘が自転車で路駐の車に傷を付けた。真摯に対応しようとした結果、“ぼったくり”まがいの請求をされる羽目に…
304: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:44:39 ID:Bla50MTI
セコケチと言うか何というか、
とにかく質の悪いママに当たったので。
ウチの子が友達の家に遊びに行った時に、余所様の車を自転車で引っ掻いたって
電話で怒鳴られた。
あー、面倒な人の車やっちゃったなと思い、お詫びして修理代はウチが支払いますって電話を切った。
その後帰ってきた娘に、どうして車にぶつけるような乗り方したのと聞くと
車の所有者さ友達の家の隣人で狭い道路の真ん中に路駐していて
ぶつけないように端に寄って押したけどぶつけてしまったと言う。
正直路上駐車しているほうも非はあるんじゃないかと思いながらも、ぶつけてしまったのは娘の不注意、娘には今度からは気を付けて乗るのよと言ってその日はすませた。
304: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:44:39 ID:Bla50MTI
後日菓子折りを持ってお詫びと修理費の事で先方宅に伺った。
そしたら車はすでに修理中で見積もりを見せてもらったらン十万。
えっ?たかが子供が自転車かすっただけの傷直すのにそんなにかかるのか!と驚いたがその時は、そういうもんだと思って了承した。
修理が終わって正式にウチに請求書が来たとき見積もり金額にプラス10万の値段で来たとき、
さすがにこれは高すぎると思って修理した店に行った。
そしたら、車のドア×2、ワイパーの修理費だった事がわかった。
しかもドアについては他にも傷がたくさんついていて傷口から見てもつい最近作った傷じゃない。
自転車の傷なら埋めて塗るだけで問題ない。
だけどこんなに傷が多いと取り替えたほうが安い。
修理の人が修理前の写真を見せてくれたのだが、本当に傷だらけの車だった。
あまりにも請求内容がひどいので文句を言ったら
「器物破損で訴えてもよかったんだぞ。でもウチは下の子供が受験で大変だから示談してやった
慰謝料くれても良いぐらいだ」
と支離滅裂な事を言い、ウチの子の悪口まで言い始める始末。
これ以上続けると娘がかわいそうになると言うのと、相手が話にならないのを感じて黙って帰ってきた。
今思い返してもムカつく。ちなみに車は上の娘の車。ずいぶんと大きなママでした。
307: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:49:39 ID:OO0VmmFs
はあああああああああああ?
なんじゃそら!
306: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:49:23 ID:92H10fZR
>>304
でるとこでちゃえばよかったのに
詐欺になるんじゃマイカ?
308: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:52:24 ID:ZLPrd45l
304・・・
むかつくだけでいいのか?払っちゃうの?
310: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:53:58 ID:Mk9y4QW1
私なら先ず現状確認にかけつけるなあ。
んで>>304みたいな状態の車を見たら
「で、どれがうちの子のつけた傷ですか?」と。
ごねられたらk察通すでいいんだし。
311: 名無しの心子知らず 2007/11/30(金) 16:54:14 ID:phRuBGZX
>>304
それで払ったの?