旅客機の写真を後ろから撮っていた人たち、ジェット噴射になぎ倒される
55: スフィンゴバクテリウム(庭) [ニダ] 2025/05/20(火) 17:54:11.03 ID:IZ8PCmla0
岩国でエプロンからデモに向かう三沢の16のガスを浴びせて貰った時は感動した
62: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/20(火) 18:36:59.19 ID:4vkWXlQN0
焼け死ななくて良かったな
よく知らんけどジェットの排気とか高熱だろ
63: ミクロモノスポラ(ジパング) [BR] 2025/05/20(火) 18:44:49.53 ID:EVuBvNSD0
嘉手納基地の横を58号が通ってるけど、あそこいいよね
64: ディクチオグロムス(愛媛県) [US] 2025/05/20(火) 18:47:13.52 ID:UqfYElae0
パリピ感は有るよな
65: ロドシクルス(みかか) [US] 2025/05/20(火) 18:52:24.73 ID:9R/MvDN70
滑走路に小石の1つでも落ちてたら、弾丸のように飛んでくるんだろうね
66: ニトロソモナス(大阪府) [US] 2025/05/20(火) 18:56:58.32 ID:f1KkhmV+0
>>65
エンジンに吸い込むほうが怖いから、空軍基地なんかだと
朝イチにパイロット整備員総出で滑走路の異物点検したりする
68: テルモトガ(徳島県) [ID] 2025/05/20(火) 19:19:05.41 ID:vLqzGoFt0
保護メガネしたほうがいいな
この記事を評価して戻る