トップページに戻る

【悲報】わーくにの長期国債、国内で全く売れず大暴落 財政破綻危機を織り込み


1 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:02:28.78 ID:ITv9hlol0

【日本市況】超長期債が大幅安、20年債入札不調-日米協議警戒し円高

20日の日本市場では超長期債が大幅下落。

20年国債入札の低調な結果を受けて売りが強まり、30年国債と40年国債の利回りは過去最高を更新した。

円相場は日米財務相協議に対する警戒感から1ドル=144円台前半に上昇。

  財務省が20日に実施した20年債入札の結果によると、投資家需要の強弱を反映する応札倍率が2.5倍と2012年以来の低水準となった。

最低落札価格は98円15銭と予想(99円80銭)を大きく下回り、大きいと不調を示すテール(落札価格の最低と平均の差)は1円14銭と1987年以来の水準に拡大した。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iW69l0I5f_f8/v0/1200x800.jpg

【日本市況】債券が急落、20年債入札不調-円もみ合い、日米協議警戒

20日の日本市場では超長期債が大幅下落。20年国債入札の低調な結果を受けて売りが強まり、30年国債と40年国債の利回りは...

https://www.google.com/s2/favicons?domain=https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-20/SWJIIGDWRGG000

www.bloomberg.co.jp

 




5 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:05:47.11 ID:d94H89Ok0

日銀は?

 




8 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:07:51.18 ID:kPDkyIRZ0

>>5
日銀は買い入れ減らす方針

 





10 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:11:00.63 ID:VrH7be2cx

具体的にどのくらいの利回りなの?

 




15 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:13:39.79 ID:VxWtfWdQ0

>>10
30年物が3%、40年物が3.5%
ペース的に年度内に4〜5%届くかもと言われてる

 




14 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:13:17.24 ID:pKVypa/T0

そらGDP当たりの発行残高はジンバブエに続いてワースト2位だからね
日銀も買いたくないわ

 




16 それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:14:00.89 ID:bg2DaEsq0

そら金の大半をいずれ死ぬ高齢者の延命にひたすら注ぎ込んでる国の国債なんて買わないやろ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | | くに | 長期 | 国債 | 国内 | 暴落 | 財政 | 破綻 | 危機 | 織り込み |