某動物園に一緒に行った彼の行動に冷めてしまった。何故かGも飼育&展示されてたんだけど、それを見た瞬間に力が抜けたようにしゃがみ込んで…
271: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 03:04:49.36 ID:v5fUI7h/0
>>257みたいにここで釣り?とか聞いちゃうのも馬鹿丸出しだな
そしてマジレスが「持病だと思うよ」(キリッ
なんの確信を持って言ってんだよ……
272: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 03:14:31.42 ID:dnZKLcg60
>>270
そうなのかもしれないけど・・・
家にゴキ出るのと、職場でゴキ出るのと感覚が似たようなもんかな
自分は職場にゴキ出たらそんなに驚かないけど
自分の部屋に出たら動悸が酷いけどw
>>271
持病だと断定されるほど、
そんな人通常人ではいないって意味なのでは?w
273: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 03:36:05.40 ID:v5fUI7h/0
>>272
なんでそんなに例えたがるのかが謎だし、
そういう意味で持病って使うと思ってるのかがわかんね
274: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 03:56:42.99 ID:dnZKLcg60
>>273
まぁ・・・持病というより
アレルギーという表現の方が正しかったかもしれないね
275: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 04:26:40.24 ID:fU6vuTa+0
ゴキブリ以下の女達wwwwwwwwww
276: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 07:04:16.51 ID:da4tMur7I
平然と虫殺す奴の方が残忍で怖いわ
277: 恋人は名無しさん 2012/02/20(月) 09:11:19.62 ID:pf40hSdtO
何でw
いたぶるわけじゃないならいいじゃない
この記事を評価して戻る