トップページに戻る

ゲーム開発者「インディーゲームは終わった。急速に市場が縮小している」


1: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:12:14.834 ID:nsx8ZAUVM

https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/595ab75089132e702cb1dc9d798d2bae08b990173620a6883ad303289b37df19s.jpg

ゲーム開発者向けの講演会でSlay the Spireとダーケストダンジョンの開発者が
語った内容がインディーズゲーム業界に衝撃を与えている。

「私は少なくとも5つのスタジオと話し合いの場を持ちましたが聞こえてくるのは不景気な言葉ばかりでしたね。
経費も開発費も削減、削減。予定していた資金調達は中止。一年間も交渉をしていたのに全て水の泡という事でした。
クソみたいな状況ですよ。
相当な幸運に恵まれていない限り、我々のような会社が自己資金だけで自社を賄えるわけがないんですから」
とスライザスパイア開発スタジオの共同設立者であるキャシー・ヤノ氏は話している。

「エピックも同じです。ありていに言えばゴールドラッシュの時代は終わったんですよ。
私はノースウェスト州出身で、この街は金の採取によって成長し、さらに州内北部にダイヤモンドがあることが発見されると
今度はこれの採掘が盛んになりました。おそらく今はこれと同じ状況なのでしょう。
もしかしたら私達の前には金からダイヤモンドに変わったように新たなパラダイムシフトが待っているのかもしれません。
しかし私が周囲から聞いた情報を総合すると、金の採掘が終わった我々の市場は以前と比べ急速な勢いで小規模になってきています」

https://www.pcgamer.com/games/roguelike/the-gold-rush-is-over-slay-the-spire-and-darkest-dungeon-devs-say-that-big-game-pass-and-epic-exclusive-deals-have-dried-up-for-indie-devs/






5: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:13:23.386 ID:nTpncJ9d2

お前のゲームが売れてないだけじゃね
パルワも悟空も33も大ヒットやん




6: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:13:33.378 ID:nsx8ZAUVM

>>5
いうてスレスパは有名やろ





8: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:13:58.242 ID:vbFtQ3b9.

リリースされるソフトの数イカれてるもん
そらそうなるよ




9: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:14:00.804 ID:mYPN3q7ui

普通に大手のゲームのほうが面白いもん




11: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:14:28.299 ID:nsx8ZAUVM

スレスパってインディートップクラスの有名作品やろ?




13: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 20:14:53.600 ID:ZZ/fECVQx

市場規模やなくてゲーパスの独占契約でもらえるお金の話やんけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 開発 | インディー | 急速 | 市場 | 縮小 |