トップページに戻る

【BORUTO第二部 22話感想】ボルトの「渦彦」すら効かない十羅、ガチで強すぎる!!!


410: 2025/05/21(水)

>>406
おおー
冒頭のボルトの
こうするしかなかったのか…カワキ
の意味が何だかそれに思えてくるね




407: 2025/05/21(水)

居士的にはどんだけ犠牲が起きても世界が救われるルートつまりボルトを上手く活躍させられるルートさえ通れば良い
しかしボルトは仲間の犠牲は避けつつ世界を救うのを望んでいる
そこで齟齬が起きてる




408: 2025/05/21(水)

居士→世界を救いたい
ボルト→仲間を救いたい
この二人実は目的が合ってるようで合ってない





412: 2025/05/21(水)

ボルトとカワキが生き残って星が救われるルートは存在するけど相当数の犠牲者を出すっぽいからそりゃオビト精神のボルトには言えないだろな




475: 2025/05/21(水)

未来先取りできるボルトの奥義が渦彦な以上打つ手なしなんだよな
渦彦は接地してないとチャージできないの痛すぎる
うずまき一族は気流と同調する一族なんだから気流版渦彦あれば空中でもつかえるんだろうけど螺旋丸系統の術である以上十羅には効かなそうだ
サスケの麒麟みたいな術はないのか
サスケから習ってないのかね
居士の三昧の真火なんてやってくださいといわんばかりに思えたけど

https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/e/2/e2dfc080-s.jpg

出典:BORUTO22話 岸本斉史・池本幹雄 集英社




451: 2025/05/21(水)

切り札は渦彦だけじゃないだろう…また隠し玉あるだろ




433: 2025/05/21(水)

ボルトは一旦死亡?的な感じになって次に活躍する第二の主人公の出番とかか
サブタイ回収がそろそろくるということか
ヒマワリが第二の主人公かな?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

感想 | 話感想 | BORUTO | ボルト | | | | ガチ |