神親の条件「子供の前で喧嘩しない」、「褒めまくる」、あと一つは?
40:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:05:01.79 ID:TDi/1vHz0
お小遣い無尽蔵
45:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:06:44.34 ID:8IGbmLGz0
>>40
それは金の使い方ミスって将来苦労するやろ
42:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:05:33.48 ID:wG6k/ZDS0
離婚しない
国立大なら大学を奨学金なしで通わせてくれる
家族仲が良い
これ以上なにもいらんやろ
教育を受けさせる義務を果たして務め全うしとるわ
44:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:06:09.41 ID:lAmuanPf0
学生の頃は優等生だったらしい新卒が
しょうもないミスして叱られても翌日には忘れて同じ事やってるで
あれで成績トップ10以内とかだったん!?ってなるレベルのアホや
48:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:07:58.66 ID:8IGbmLGz0
>>44
まあ、勉強と仕事って求められるスキルちゃうしな
47:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:07:35.98 ID:yDnswcQ50
好きなクラスメイトに躊躇なく家や親を紹介できるなら
勝ち組だと思う
俺は出来なかった
49:それでも動く名無し 2025/05/21(水) 08:08:01.02 ID:lAmuanPf0
んで聞けば親と祖父母と住んでて滅茶苦茶甘やかされて育ったみたいや
社会人なるまでほぼ怒られた事なかったらしい
この記事を評価して戻る