トップページに戻る

【悲報】Z世代「頼まれた仕事終わってないけど、定時だし帰ります!」


870:名無し:2025/05/20(火) 10:43:03.166ID:rN.r4fC3m

>>867
手伝ってもらっても効率上がらなさそうなときは断っとるで(^^)
自分のペースでやる方が気持ち的に楽というのもある




887:名無し:2025/05/20(火) 10:48:51.959ID:F0W9Vao6r

ゴールデンウイーク10連休とか取れる業界に転職したいんだけどどこがいいかな
ちな30歳




896:名無し:2025/05/20(火) 10:53:40.646ID:e4AH7LsXG

>>887
トヨタ系ならまあ大体とれるやろ





889:名無し:2025/05/20(火) 10:50:20.682ID:7y6w4MgFH

>>887
市役所




888:名無し:2025/05/20(火) 10:50:12.775ID:neMyOJPYh

思いやりが足らんぞ…

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/8/f89863e0-s.jpg




946:名無し:2025/05/20(火) 11:55:09.739ID:QFYJEyTSW

1日8時間の上限決まったのって80年前やけど昔の8時間と今の8時間って労働強度が全然違うやろ




948:名無し:2025/05/20(火) 11:58:56.864ID:5tNNle4OK

>>946
5.5時間ぐらいでええと思うわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | Z | 世代 | 仕事 | 定時 |