道路を走行してたら、別の車が猛スピードで迫ってきた。追い抜いた車が遥か向こうで車体が暴れて電柱に衝突。割れた窓から運転手を引っ張り出そうにも、挟まれてたらしく動かせなくて!?
641: 2015/07/04(土) 11:40:54.02 ID:CMHX5A/9
誠意の第3者が自損事故救助で事故加害者疑いとかやりきれんな
中国みたいだ 証言者が居て良かった
642: 2015/07/04(土) 11:58:54.33 ID:SsmwTwrI
疑われてはいないやん。警官の立場として、「目撃者ですか?」とか逃げ道を与える聞き方ができる訳もない。
647: 2015/07/04(土) 13:45:40.54 ID:SsmwTwrI
古い車でも、さすがに油圧ジャッキにバールが標準装備だったのはトラックくらいだ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
648: 2015/07/04(土) 13:58:32.84 ID:O8kC38c1
油圧ジャッキはともかくバールは積んでるわ
何かの時に役立つかもというオタのリュックみたいな思想
そんなあれでちょっとだけアウトドアクッキング出来るセットもあったりする
649: 2015/07/04(土) 14:40:02.17 ID:ez2M7Ml1
> バールで扉をこじ開けるのに間に合った可能性はゼロじゃない
ドアが開いたところで出てこれないんじゃ意味はない
> 割れた窓から引っ張り出そうにも何処かが挟まれてたらしく動かせない。
共倒れになるよかよっぽどマシ
なんで場合によっては事故に巻き込まれたかもしれんスピード狂のキチガイのために
素人が命がけで救助しなきゃならんのだ?
無理に引っ張り出して「お前が無理やり引っ張ったせいで足が折れた」とか
言いがかりつけられちゃたまったもんじゃねーよ
650: 2015/07/04(土) 15:33:28.89 ID:2+Qz9gge
絵に描いたような自業自得な話だ
ID:Kw47b30k乙
事故後辛かったろうね
ほんとに乙です
651: 2015/07/04(土) 16:01:31.61 ID:IcfOQANk
危ないから離れようと思ったけど離さないから「工具を取ってくる」って言ったんだから
この場合は逃げるための口実だろう