ファミコン、スーファミ時代の裏技って誰が見つけてたの?
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:21:34.386 ID:sYxsfoXZ0
ドラクエ
とりいゆうじえにつくすどらごくえすとだよ
スト2
↓R↑LYBXA
武道伝
↑X↓BLYRA
このあたり皆知ってたじゃん?
BAXY↑←↓→LR←これなんだっけ?
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:57:10.130 ID:0lLTIAhE0
>>1
パロディウスのフルパワーアップ
なおノーマルコナミコマンドだと自爆する
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 00:01:00.299 ID:/4f+gUue0
>>41
MSXのパロディウスかと思ったら
パロディウスだ!でしたね
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 02:14:06.516 ID:/uMNLU0K0
>>1
昔でもプログラム見れたけど
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:22:44.272 ID:sYxsfoXZ0
>>2
そういうの出たのかなり後だったろ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:29:15.148 ID:cKOFQKiA0
>>5
大技林は元々ファミマガの裏技コーナーをまとめたもの
大技林が出たのは1989年だけど大元のファミマガの裏技コーナーは1985年から