トップページに戻る

ファミコン、スーファミ時代の裏技って誰が見つけてたの?


42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:59:57.336 ID:SXbE41yq0

>>37
間違えました
当時から、芭蕉だからばしよ、かと思って紛らわしかった




26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:35:52.545 ID:L3e+p5kB0

TASやRTAのようにゲームの楽しみ方が違う奴は昔からいる




27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:37:00.821 ID:YSe2DNoi0

スーパーホームビデオコンピュータ(Super Nintendo Entertainment System)





28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:38:10.237 ID:vaFLG4450

13番目でセレクト10回だっけ




29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:43:33.091 ID:cKOFQKiA0

RTAは当時のゲーム雑誌でもやってたな
ファミマガではドラクエ3の早解き大会やってた
証明はビデオ録画でビデオテープを編集部に送らないといけなかった




31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:47:08.250 ID:G7J62i+n0

小学生の時にゼビウスの無敵はジャンプに載るだいぶ前に近所の高校生のお兄さんに教えてもらって
学校でちょっとだけ優越感に浸れた
なんで知ってたかは謎
あと裏技じゃなくて隠しアイテムだけどドラクエ3の黄金の爪って突然流れてきたな
ドラクエ4のカジノコインとか




32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 23:48:47.494 ID:cKOFQKiA0

ギャプラス一面の隠し1upはゲーセンで大人のプレイヤーがやってるのを見て知ったな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ファミコン | スーファミ | 時代 | |