【超悲報】備蓄米、マジでヤバすぎる事実が判明してしまう・・・・
585: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:43:53.00 ID:CzEPioY/0
>>8
卸が大儲けしているらしい
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:11:28.26 ID:qbQOHYA70
いま作ってる米が出回るようになっても、中間業者は高値を維持するだろうね
327: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:16:25.39 ID:rsOh5ibT0
>>10
中抜きが未来永劫はかどるね
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:11:30.53 ID:m/VnRiE50
今までが安すぎただけ
備蓄米だろうが何だろうが、消費者が買う値段で店頭に並べられるんだよ
消費者が国産米の価値を理解したと言うだけ
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:12:25.57 ID:m/VnRiE50
>>11
輸入米があまり安くないのも同じ理由
消費者が買ってくれる値段が付けられる
今まで米は安く買われすぎてた
89: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:30:13.18 ID:RzX7gi3s0
>>17
関税だよ。1キロ300円ちょっとかかってる。
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:13:30.72 ID:Ki3RfwU50
コイン精米所の値上げもしたほうが良い
いくらなんでも安すぎる。昭和かよ