【独占状態】備蓄米3回目入札、またしてもJA全農が97%落札
58: ヴィクティヴァリス(みかか) [GB] 2025/05/21(水) 10:24:20.00 ID:TaChJQuO0
転売ヤーに売って値下がりしませんでしたーってのと何が違うんだ?
備蓄米を市場に流すまで入札禁止にする程度の知能すらないからあんな馬鹿発言することになるんだろうな
61: アカントプレウリバクター(庭) [EG] 2025/05/21(水) 10:24:36.65 ID:kXh5S6Fb0
97%JAが持ってて市場に回らず価格が下がらないなら誰が何をどう説明しようがJAが悪なのでは?
70: カルディオバクテリウム(京都府) [US] 2025/05/21(水) 10:25:56.24 ID:5iFrQ54T0
>>61
Jaよりいい条件でやってくれるところがないからしょうがない
64: キロニエラ(新日本) [ニダ] 2025/05/21(水) 10:24:57.31 ID:LFQwkmum0
関税下げれば米価は簡単に下がるのに
それをしないのは政府は本音では
米価を下げたくないから
67: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 10:25:35.36 ID:Agp1d9Lg0
備蓄米が備蓄されるの草なんだ
69: カルディセリクム(東京都) [ニダ] 2025/05/21(水) 10:25:55.40 ID:bVMCeqYx0
60kgの米袋100個とか1000個とか手に入れても
そのままじゃ売れない
精米して数キロ単位に小分けしなきゃいけない
きれいな袋に包装しないと消費者は買わない
ある程度の信用ある企業名・メーカー・団体名でないと
安心して買ってくれないんだよ
75: ミクソコックス(茸) [US] 2025/05/21(水) 10:26:14.70 ID:jMeVjcGF0
備蓄米については販売価格の指定と販売の期限設定を前提で入札させないとダメだろ
農水省は頭空っぽか!
夢詰め込んでるんじゃねーぞ!
この記事を評価して戻る