【前編】嫁にプロポーズした日に「愛してる」と伝えるも鼻で笑われて結婚生活に終止符を打つ決心がついた。明日には一斉に嫁が今している不倫の件で彼方此方に手紙が届く予定。
721:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 08:12:53.83
まあ、確かに直接的な知り合いでもなければ現実的ではないよな。
ただ、その嫁友には何かしらしてやりたいよね。
オレ的には嫁友の影響力ってかなりあったと思える。
723:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 08:54:49.73
>>673
皆スルーしてしまってるから書いてみる。
お礼なら、今は取り合えず
子供狙いのケーキやプリンの類いを手土産。
終わるまでに少しずつ上司奥さんの好みをリサーチしておいて、
普段買わないか買いにくい何か食べ物、もしくは食事券家族分。
上司が酒好きなら酒、酒飲まないなら適当に菓子折で良いかと。
それより御中元御歳暮してるならグレードアップ。
年賀状や暑中見舞などを上司家族宛で丁寧に続けていき、
あとは仕事の成果で上司にお礼!で良いかと思う。
人付き合いによるから何も言えないけど、
オレなら上司家族向けメインとしたお礼を考えるかな。
勿論上司にも別に何か形有るものを贈る。
737:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 10:50:08.38
>>723のような考えもあるが、
子どもへの食べ物は昔と違って色々な
うちの嫁なんか子どもには甘いお菓子を極力与えないよ
友達んとことは卵アレルギーだ
旬の果物がいいかも、今ならさくらんぼ、もう少ししたら桃
739:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 11:10:25.08
>>737
補足してくれて、ありがとう。
当然そういうリサーチは必要だと思う。
逆にうちは果物系は不評なんだわw
高級サクランボとか高いブドウとか冷蔵庫で腐ってるw
オレとしてお礼に貰って嬉しいのは
オレの好物より、まず嫁子供の好物だな。
この場合は家族で世話になってるから、
家族向けをメインで、上司向けお礼は別枠で考えるわ。
740:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 11:51:25.50
>>723
> 上司が酒好きなら酒、
酒飲まないなら適当に菓子折で良いかと。
結局、適当なのかよw
ちゃんと考えて選ばなければ駄目だろw
741:名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/05(土) 13:09:14.19
>>740
有名洋菓子店の焼き菓子って手もあるが、
女の子が居るなら千疋屋のケーキとかタルト、
ゼリーやプリンってのも良いんじゃない?
743:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/05(土) 14:20:34.17
適当な相手=全盛期のアイアンマイケルだしな。
この記事を評価して戻る