トップページに戻る

義実家同居の義弟嫁、小梨で無職なのに家事は義母に全てやらせて義弟の金でショッピング。私「働かないなら家のことしたら?」と言うと俯いて黙り込む←余計なお世話すぎるwwwww


574: 2018/07/31(火) 10:04:31.02 0

沢山のレスびっくりしています。そうですよね、私の心が狭いのは重々承知ですが吐き出したくてすみません

義弟嫁も私の事嫌っているのは分かってます。私がお邪魔してる間ずっと俯いてそわそわしながら黙ってるだけなので。子供ら預けることがあるのでその時に少しお邪魔してましたが、之らは玄関先までしか行かないようにします

みなさんが心配してくださっている介護の件ですが、義弟経由で嫁のほうから

・義両親は私夫と義弟にとっては等しく親なので、長男だから等と言うつもりはない

・義弟夫婦に任せてもいいし、そちらでする場合は金銭面など支援できることはする

・義弟夫婦に任せる場合義弟嫁の体力じゃとても介護はできないが、義両親にヘルパーでも老人ホームでも選んでもらおうと思ってる

だそうなのでむこうに丸投げするつもりです。

それでは名無しに戻り仕事いって参ります。愚痴吐きだしに反応してくださってありがとうございました

 




575: 2018/07/31(火) 10:05:55.65 0

すっげー良い嫁じゃんw

 




576: 2018/07/31(火) 10:09:51.33 0

寝込んで義母に家事をやってもらう頻度、買い物の頻度について、鼻に付くんだろうけど想像してるより少ないんだと思うよ。

同居とかしてない限り「えー!またー!?!」と言うのは2週間とか平気で間空いてる。

 





577: 2018/07/31(火) 10:10:12.84 0

丸投げ?

>・義弟夫婦に任せてもいいし、そちらでする場合は金銭面など支援できることはする

義弟がする時は560夫が出来る支援をやれと言われてるんだよ

頭悪すぎて笑えるw

 




579: 2018/07/31(火) 10:46:28.83 0

>>577

義弟(嫁)に任せる場合は体力ないからヘルパーかホームって書いてあるだろうに

あんたこそ大丈夫?

 




578: 2018/07/31(火) 10:12:10.96 0

病院にも行けない精神病の患者がいる義実家に子供を預けることがあるのか・・・

なんていうか、カオスだな

 




582: 2018/07/31(火) 11:01:21.90 0

>>578

本当にこれ

そんなに嫌いなら預けなければいいのに

それは変えないんだ…

矛盾だらけだな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | | 私「 | 弟嫁 | 実家 | 同居 | 小梨 | 無職 | 家事 | 義母 | | ショッピング | | 余計 | お世話 |