【悲報】ワイ「叩き台作って!!」バカ「たたき⋯だい?なんすかそれwww」ワイ「へ?知らんのか!?」
117:カテヌリスポラ(やわらか銀行) [ニダ]: 2025/05/19(月) 19:30:10.06 ID:4BseqxW40
雛形はテンプレって言えばギリ通そう
113:パスツーレラ(やわらか銀行) [US]: 2025/05/19(月) 19:17:04.55 ID:xXbMT87f0
草案なら分かるんだ?
112:キロニエラ(庭) [US]: 2025/05/19(月) 19:17:01.87 ID:KgYBgzID0
学がない昔の人達用にたたき台って使ってるだけだからね
若い人は草案の方が理解するよ
115:プニセイコックス(みかか) [CN]: 2025/05/19(月) 19:21:02.28 ID:BpGN8gMj0
叩き台は知ってるけど、言葉の意味を覚えたのは仕事じゃなくて趣味のサークル活動で
仕事場だと以外と誰もがわかる易しい言葉を使う人が多い
122:ジアンゲラ(やわらか銀行) [US]: 2025/05/19(月) 19:46:46.94 ID:U4a4aO2a0
時代もあるけど伝わらない人はどの時代でもいるわけだから普通に原案のことだと説明すればいいだけ
知るかどうかで殊更揉める程のことではない
大勢の失笑の件も同じ
125:エルシミクロビウム(東京都) [US]: 2025/05/19(月) 19:54:20.06 ID:Fx78cDp20
知らない言葉をネタに笑いがおこる職場ってのがあるのか・・・
そんなしょうもない連中しかいない職場とか、恐ろしすぎる
134:ラクトバチルス(東京都) [ニダ]: 2025/05/19(月) 20:19:51.09 ID:qT6Pm2Xb0
今の若い子は無知を恥と思わないからな
誰かが教えてくれる、やってくれるから知らなくていいと本当に思ってるんだぞ
この記事を評価して戻る