【論破】ひろゆき「昭和は幸せだったなんてウソ。平成や令和のほうが幸せの総量は多い」
26: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:51:32.37 ID:gmSIdoLNa
コロナでろくに外出できないんだから令和は少ないだろ
40: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:52:32.60 ID:GW8UCcMJ0
>>26
貧しくなっとるし色々希望がなくなってもうたのがな
29: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:51:34.70 ID:AR7mgQZlM
高度経済成長って言っても物価も高かったし今の方が生活は楽よ最近発展途上国の経済成長でそれも怪しくなってきたけど
30: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:51:38.98 ID:3CKIl6o60
一口で昭和と言っても60年もあるしひとくくりにはできんやろ
安定して経済成長してた昭和30年代後半から50年代ぐらいまでは今より幸せを感じてる人多かったと思うで
毎年給料上がるし欲しかったものがどんどん手に入りやすくなってたし
33: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:51:43.62 ID:YMbCWKGo0
バブルの頃は実際良かったんじゃないの
47: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:53:37.92 ID:AR7mgQZlM
>>33
ジュリアナとかヴェルファーレとか行ってて森ビルとかのお姉さんとかと(/ *・ω・*)/ふぅー!!とかやってたけど今の方が幸せ
36: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 11:52:16.67 ID:sH7XEhGi0
昔は良かったなぁ〜
この記事を評価して戻る