【衝撃】昭和人が想像した2000年代、ツッコミどころ満載すぎるwww
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:38:25.98 0
60年代に2001年宇宙の旅を作ったのは凄いと思った
当時映画館で見てワクワクしたわ
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:38:28.52 0
日本の場合はネタ元は全て天才画家の小松崎茂
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:41:25.60 0
>>73
手塚治虫じゃね?
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:42:20.24 0
>>81
手塚は小松崎画伯よりも一回り以上年下だよ
世代が全然違う
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:42:59.25 0
今のSFってどんなの?
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 12:47:54.46 0
>>86
主流は伊藤計劃みたいなサイバーパンクもの
レトロフューチャーみたいなやつが多い
荒巻義雄みたいなハードSFを書く人は絶滅した
どれもこれも冲方丁ばりのラノベみたいなSFばっかり
シミュレーション仮設とかホログラフィック宇宙論とか量子論を使って書いてほしいけど誰もそういうのには手を出さない
128: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 13:01:33.07 0
>>122
読んだことないわありがと
この記事を評価して戻る